ドラガリアロストで最初の冒険の舞台となる「霧の森」の情報が公開されました。
霧の森に隠された聖城と財宝とは
【霧の森のウワサ1/森について】最初の冒険の舞台となる「霧の森」。霧の森は大陸の中央、山岳に囲われた場所にある。この森を覆う霧は100年以上の間、一度も晴れたことがない。数々の怪異や秘宝が眠るとウワサされているが、その真偽は定かではない。逸話をひとつひとつ読み解いていこう。#ドラガリ pic.twitter.com/eUZ4OgjBOo
— ドラガリアロスト公式 (@dragalialost) 2018年8月14日
【霧の森のウワサ2/隠された宝】300年前、アルベリア王国の建国王は、強大な力を宿す宝を森の奥に隠した。すると宝を守るように、森に晴れない霧がかかった……と伝えられている。その後、宝を求め多くの冒険者が森に入ったが、誰ひとり宝には辿り着けなかったという。#ドラガリ pic.twitter.com/gND78G6Ns4
— ドラガリアロスト公式 (@dragalialost) 2018年8月16日
【霧の森のウワサ3/彷徨う人影】霧の森では長年に渡り、霧の中を彷徨う人影の目撃談が相次いでいる。その人影に傷を癒してもらったり、出口まで道案内してもらったと語る者もいる。人影の正体は濃い霧に阻まれて確認できなかったが、声は鈴の音のようによく響く少女のものだったという。#ドラガリ pic.twitter.com/s9q0ZjJ41D
— ドラガリアロスト公式 (@dragalialost) 2018年8月20日
【霧の森のウワサ4/謎の城砦】古の文献によると、霧の森のどこかに「聖城」と呼ばれる城砦があるらしい。東西の魔法や建築技術の粋を尽くした堅固な城砦で、アルベリア建国王が拠点にしていたらしい。しかし城自体はその遥か前から存在しており、いつ誰が何の目的で建てたのかは不明である。#ドラガリ pic.twitter.com/TUOAB3YkMt
— ドラガリアロスト公式 (@dragalialost) 2018年8月22日
霧の森には、強大な力を宿す宝と遥か昔から存在している聖城が眠っています。聖城はドラゴンと人が争っていた鉄の時代の遺物かもしれません。
霧の森に隠された宝とは
【ドラゴン紹介】
ミドガルズオルム(CV:#山寺宏一 さん)
遥か古より『霧の森』に住まう碧竜。
建国王アルベリウスと最初に出会ったドラゴンであり、深淵なる知識によって彼を支えた。
その性格は厳格にして公正。
嵐の王というふたつ名をもち、気象を操る。https://t.co/dD34GC6ePP#ドラガリ pic.twitter.com/p4ZjS2rTyj— ドラガリアロスト公式 (@dragalialost) 2018年5月25日
霧の森に眠る宝とは、間違いなくミドガルズオルムだと思われます。ドラゴンと契約できるのはアルべリア王家の人だけなので一般人が探しても見つかるわけがありません。
聖城を数百年守り続けてきた一族フォレスティア
【キャラクター紹介】
クラウ(CV:#内山夕実 さん)
霧の結界に閉ざされた聖城を数百年守り続けてきたフォレスティアの少女。新たに聖城の主となる者を待ち望んでいる。感情を表に出すことはめったにない。家事スキルは達人級。#ドラガリ pic.twitter.com/vN9saaTjXv— ドラガリアロスト公式 (@dragalialost) 2018年6月25日
聖城を数百年守り続けてきた一族フォレスティアのクラウという少女が紹介されています。ボイスを聴く限り回復よりのキャラでしょうか。
リュカ(CV:#浅沼晋太郎 さん)
故郷を愛するフォレスティアの青年。表裏のないサッパリした性格で、考えるよりも先に体が動いてしまうタイプ。イタズラ好きなせいで、しばしば妹から鉄拳をくらうが、彼女をとても大事に思っている。#ドラガリ pic.twitter.com/O0PGvBqvKW— ドラガリアロスト公式 (@dragalialost) 2018年6月26日
同じくフォレスティアのリュカという青年。明示はされていませんがクラウの兄だと思われます。
オススメ記事
【画像】モルトメサイアで部屋建てるとシュインされるんだけど何が悪い?
【画像】モルトメサイアで部屋建てるとシュインされるんだけど何が悪い?
【画像】モルトメサイアで部屋建てるとシュインされるんだけど何が悪い?
【画像】モルトメサイアで部屋建てるとシュインされるんだけど何が悪い?
【画像】モルトメサイアで部屋建てるとシュインされるんだけど何が悪い?